いちご保育園ブログ
生活発表会選択性「げき」 (3歳以上児)
2020-11-27
生活発表会に向けて、
「みんなは、どんなことしたいかな」
「みんなが、ステージでやりたいことは何かな」
と子どもたちと話し合い、沢山の案が出ました
その中で、再度、話し合い、
☆うんどう
☆ファッションショー
☆ペープサート
☆うた
☆がっき
☆げき
の6種目が決まりました。
自分のしたいものの、各グループで、発表会に向けて話し合い、準備を行っています
普段から、絵本コーナーで絵本と触れたり、ごっこ遊びをしたりと、イメージを広げて遊ぶ姿が見られるお友達
その経験から、「劇がしたい」と子ども達が選んだ”げき”をご紹介します
まず、「どんなお話しをしようかな」と保育園にあるたくさんの絵本の中から、それぞれ意見を出し合いました。
「これなら、みんな役があるんじゃない」、「これなら、みんなセリフがあるんじゃないかな
」と劇になることを想定して考える姿が見られました

話し合いの結果、 「さるかにがっせん」のお話に決まりました

ストーリーも、「おかあさんがにが死ぬのは悲しいから」と絵本通りでなく、怪我をして、最後にさるが手当てをしたり、登場する動物などもオリジナルのストーリーになりました


自分たちで考えた、ストーリーやセリフなので、すぐにセリフも覚えて大きな声が出ています
大舞台での表現が楽しみです