いちご保育園ブログ
生活発表会選択性「ファッションショー」 (3歳以上児)
2020-11-27
生活発表会に向けて、
「みんなは、どんなことしたいかな」
「みんなが、ステージでやりたいことは何かな」
と子どもたちと話し合い、沢山の案が出ました
その中で、再度、話し合い、
☆うんどう
☆ファッションショー
☆ペープサート
☆うた
☆がっき
☆げき
の6種目が決まりました。
自分のしたいものの、各グループで、発表会に向けて話し合い、準備を行っています

ここでは、6つの選択の中から「自分で作った衣装を着て、披露したい!」という子どもたちが選択んだファッションショーをご紹介します!
まずは、どんな衣装が良いかな?とイメージして、絵を描きました。

「ハートがたくさんあるワンピースがいいな」「にじいろのスカートがいいな」とイメージが広がっていました
ねこ組(3歳児)さんにぱんだ組(4歳児)さんがアドバイスする様子も見られました
イメージが決まると、衣装づくりへ
自分でデザインした絵を見ながら必要な材料を選んで貼っていく子、お友だちの作品を見て、真似てながら、
「もっとかわいくしたい!」とたくさん飾りをつけるなど様々な姿が見られました。




一人では難しいと感じる作業には、手伝ってほしいことをお友だちに頼んだり、隣のお友だちが気づいて「持っておこうか」と声をかけたり、、、お互いに協力するほほえましい姿もありました
音楽も自分たちで選んで、モデルになりきったウォーキングもポージングもとてもすてきです
本番も笑顔で披露します


