本文へ移動

いちご保育園ブログ

「2022年度テーマ 絵本」 

2023-04-05
2022年度 いちご保育園のテーマは「絵本」でした。
 
毎月1冊ずつの絵本をテーマとし、お誕生会で大型絵本やペープサートなどを通しみんなで楽しみました。
 
4月「ももたろう」
5月「きんたろう」
6月「いっすんぼうし」
7月「うらしまたろう」
8月「こぶとりじいさん」
9月「かぐやひめ」
10月「さるかにがっせん」
11月「ねずみのよめいり」
12月「つるのおんがえし」
1月「十二支のはじまり」
2月「かさじぞう」
3月「はなさかじいさん」
 
年度末を迎えた3月、12冊の絵本の中からみんなの好きな絵本・お気に入りの絵本を選んでもらい、クラスカラーのシールを貼りました
青色はぞうぐみ(5歳児)、白色はぱんだ組(4歳児)、黄色はねこ組(3歳児)、
赤色はくま組(2歳児)です。
ももたろうやうらしまたろうが人気のようですね。
 
小学校入学間近のぞう組(5歳児)は、1人ずつ好きな絵本を選んだ理由を発表し合いました
ぼくは、〇〇をえらびました。
いぬとさるときじが鬼を退治するところがかっこいいからです。(ももたろう)
「りゅうぐうじょうで息ができるのがすごいと思ったからです」(うらしまたろう)
「おじぞうさんにかけてあげて、優しいと思ったからです。」(かさじぞう)
「かぐやひめがかわいいからです。」(かぐやひめ)
など、それぞれの思いが聞かれました。

11月の生活発表会でねこ組(3歳児)は「十二支のはじまり」、ぱんだ組(4歳児)は「うらしまたろう」の劇に取り組んだこともあり、それぞれのクラスシールが多く貼られていました
 
「ぼく、ねずみの役だったから好き。ねずみはねこに嘘をついたんだよ。」など、演じることでより物語を深めることができており、好きな絵本の1冊となったようです
 
 
お迎え時、「ぼくはね〇〇を選んだよ。お母さんはどの絵本が好き」と尋ねる姿が見られ、
「お母さんはね~〇〇が好きだな」と答えられていました。
今回親子でもお互い好きな絵本を共有できたことで、絵本選びや読み語りのきっかけになればいいなと思います
これからも様々な絵本に触れ、お気に入りの1冊と出会ってほしいと思います
TOPへ戻る