いちご西保育園ブログ
くま組 2月の様子
以上児クラスでは、【てつなぎ】という、ぞう組(5歳児)・ぱんだ組(4歳児)・ねこ組(3歳児)の3人(4人)チームで行動します。
以上児クラスでの生活初日、早速てつなぎチームの発表がありました
【てつなぎ】を知らないくま組さんは、何が何だかわからない様子・・・
名前を呼ばれると、同じチームのぱんだ組さん・ねこ組さんが手をつなぎに来てくれました。
ぱんだ組・ねこ組のお兄さんお姉さん達と手をつなぎ、くま組さんなんだか嬉しそう
これから【てつなぎ】チームのぱんだ組さん・ねこ組さんがくま組さんのお世話係です 遊びのルールや、生活の流れ、わからないことはなんでも【てつなぎ】のお兄さんお姉さんが教えてくれます
お散歩などの戸外活動では、【てつなぎ】のぱんだ組さんがくま組さんと手をつないで歩きます。
早速【てつなぎ】のペアでお散歩に行きましたよ
今までと違うお散歩、ワクワクするね
こちらは食事の様子です。
ぱんだ組・ねこ組さんと一緒にテーブルにつき、食事を楽しんでいます
おかわりも自分でつぎますよ~
今まで何度か以上児クラスのランチルームで食事をし、練習してきたので、おかわりもとてもスムーズです
午睡の後は【てつなぎ】のチームでおやつです
【てつなぎ】のお兄さんお姉さんがくま組さんと手をつないで、「こっちだよ」と教えてくれています
【てつなぎ】チームは保育園でのきょうだいなんです
そしておやつの後は帰りの荷物の準備
くま組のお部屋にいる時から自分たちでしてきたので、場所が変わってもとてもスムーズに出来ています みんなすごいです
保育者の想像以上に、以上児クラスでの生活がとてもスムーズにスタートした、くま組さん
戸惑う表情もなく、【てつなぎ】のお兄さんお姉さんにもすぐに慣れ、みんな本当に楽しそうに過ごしています
4月から始まるねこ組さんとしての活動や成長が楽しみですね